ここは : Home > RUBYブログ > Authors > Khorey Deguchi

ルビー産業株式会社

DVD教材の店舗販売はしておりません。

レッスンのご予約等も直接お越しいただいても対応できないこともございます。

事前のご連絡をお願いいたします。

お問合せ・ご予約・ご注文は、下記のいずれかの方法でお願い申し上げます。

  • メール:info★ruby.co.jp
    ※★を@に替えてください。
  • TEL:06-6358-3681
  • FAX:06-6358-5744
  • 郵送先&レッスンルーム所在地
    〒530-0041
    大阪市北区天神橋2-3-10-603

レッスン中、また、セミナーやイベントの準備・開催のため、電話がつながらないこともございますので、ご了承くださいませ。

その場合は、時間をおいて、または、日を改めてご連絡くださるようにお願いいたします。

みなさん、ごきげんよう。出口煌玲です。

気持ち良く篠笛を演奏するにあたり、オクターブを正確に合わせてみることをお勧めします。

リコーダーもフルートもケーナも尺八も、たいていの笛類は裏側に孔が開いていて、高い音を奏でる時はこの裏穴を少し開け、少し強い息で鳴らします。

しかし、篠笛のみならず龍笛・能管・神楽笛など日本伝統横笛類には裏穴がありません。

息の加減でオクターブを吹き分けます。


通常は呂音(下のオクターブ)から甲音(上のオクターブ)、さらに上のオクターブ(大甲音)を鳴らす時、強い息で唇の締めも強め、歌口に息圧をかける、ということになります。

私の指導では、この強い息圧と唇の締めをできるだけ削り取っていきます。

強い息を出すために固めた腹筋、固く締めた唇、が音をミュートし固く薄く痩せた音にしてしまいます。

さらに強すぎる息そのものも、出した音を吹き消し響きにブレーキをかけてしまいます。


音が痩せて響きが悪くなるばかりでなく、ピッチも悪くなりがちです。

ジャストのオクターブにはまらないのです。

唇を締めることで息の角度が変わってしまうのです。


私の指導では、できるだけ身体も唇も緩めたまま高音も鳴らすよう誘導します。

それでは歌口への息圧が足らず呂音(低音)しか鳴らないじゃないか、と言われるかもですが・・・・

ではどうするか?


その呂音を良く聴きながら鳴らしてみてください。

音出しに余裕がある呂音で綺麗に響かしてください。

様々な音域の倍音が出ているはずです。聴きとってください。

オクターブ上の倍音も鳴っています。その倍音をフォーカスして抜き取り、増幅すれば良いのです。

と、文字にすれば簡単? 感覚を掴めれば楽で簡単!

綺麗にオクターブが嵌ると気持ちい良いし、全く別次元の豊かに響く音に変貌することに受講者さん自ら驚かれます。

今回の記事に関連する内容・・・下記で紹介している受講者の感想も読んでみてください。
『音の芯をとらえて響く音を出す体験、感動!』
http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11818713752.html


では、レッスンでお会いしましょう。


【お知らせ1】
「篠笛フェスタ2013」DVD(1枚2160円)が6月1日より販売開始されました!
購入希望者はお名前・ご連絡先・送り先・注文枚数を明記の上、ルビー産業までメール([email protected])にてご注文ください。
尚、郵送の場合は事前にお振込(振込手数料はご負担ください)になります。
個人レッスンや教室等の受講者はレッスン日にDVD代をご準備ください。

【お知らせ2】
2014年9月1日より個人・グループレッスンの料金改定(値上げ)を行なう予定です。
正式に決まり次第詳細はご案内しますが、適応は新規者のみとし、現在継続受講している方、8月末までに受講または受講申込みされた方にはこれまで通りのレッスン料で行なわせていただくよう検討しています。
この機会にお申込みください。

【6月レッスン予定】
■個人レッスン随時お申込受付
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11742805818.html
■グループレッスン随時お申込受付
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11742815372.html
■6月10日(火)チャクラ教室ベーシッククラス
 ☆19:00~19:50 篠笛
 ☆20:00~20:50 龍笛
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744351086.html
■6月18日(水)天人教室フリークラス
 ☆17:00~18:30 篠笛
 ☆18:30~20:30 龍笛
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744354246.html
■枚方サークル・八幡サークル(紹介制)
 参加希望者はレッスン日・会場をお尋ね下さい。
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744354574.html
■サイト http://www.ruby.co.jp/yokobue/
■ブログ http://ameblo.jp/fue-lesson/
■横笛だよりバックナンバー
 http://www.ruby.co.jp/blog/fue_mail/
■お申込はルビー産業株式会社(担当 マキ)へ
 [email protected] または 06-6358-3681


篠笛・龍笛に演奏に興味をある方は横笛だよりにご登録ください。
ご登録は こちら 

皆さん、ゴールデンウィークを楽しんでますか?
ごきげんよう、出口煌玲です。


八幡サークルの稽古模様を紹介します。

このサークルは10数年続いています。

現在のメンバーもかなり稽古歴が長く、数多く演奏活動をされているのでレパートリーも多いのです。

最近は稽古上手な受講者さんのアイデアでオカリナ用の教則本と付属のカラオケ音源を使って篠笛の稽古をしています(音源、機材は受講者さんが準備)。

曲は歌謡曲やフォークソング、古めのJポップなど。

無伴奏の稽古をしてから、再生した音源に演奏を乗せていきます。

ある曲で、カラオケ音源のピアノとストリングスのみでの伴奏部分ではリズムがだいたい合っているのに、サビ部分でドラムやベースのリズム隊が入ってから(Band In といいます)リズムがズレることがありました。

シンプルなエイトビートだし、Band In してからのほうがリズムを取りやすいのに何故だろう? と思ったのですが、気がつきました。

コーラス前半はピアノやストリングスのオブリガート(ピアノやストリングスによる「合いの手」)を頼りに音源にタイミングを合わせていたのですが、リズム主体のサビではそのオブリガートが無かったのです。

さらに生徒さんは前奏・間奏、それからブレス(息継ぎ)など、笛音を出していないところでは音源をよく聴いていたのに、吹いている最中は音源を殆ど聴いていなかったのです。


そこで『リズムを取りながら、音源を聴きながら、演奏をする』ということに慣れてもらうことにしました。

慣れないうちは、あれもこれも聴きながらというのは大変なのでベースの音に注意するよう指導しました。

すると、リズムだけでなく、音程も正確になりました。

ポップスや歌謡曲ではベースの位置にバスドラムのキックも入ります。

大抵、小節頭にはバスドラムとベースのルート音(和音の主音)が必ず入ります。

一般の方が一番聴いてない地味なベースが、バンドのリズムとハーモニーを繋ぐ要なのです。

笛の稽古のみならず、普通にカラオケで歌う場合もベース音の動きを感じながら歌ってみてください。

ノリが飛躍的に良くなり音程も安定するでしょう。

ベースが入って無い部分では、ピアノやギターでのアルペジオの最低音がベースの役割をしています。

何はともあれ、カラオケを使っての篠笛の稽古も、工夫次第でかなり上達できます。

それに、なんといっても楽しいですからね。


八幡サークルは紹介制ですが、すでに私のレッスンの受講者は参加可能です。

参加したい人は連絡ください。

では、レッスンでお会いしましょう。

 


【5月レッスン予定】
■個人レッスン随時お申込受付
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11742805818.html
■グループレッスン随時お申込受付
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11742815372.html
■5月13日(火)チャクラ教室ベーシッククラス
 ☆19:00~19:50 篠笛
 ☆20:00~20:50 龍笛
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744351086.html
■5月21日(水)天人教室フリークラス
 ☆17:00~18:30 篠笛
 ☆18:30~20:30 龍笛
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744354246.html
■枚方サークル・八幡サークル(紹介制)
 参加希望者はレッスン日・会場をお尋ね下さい。
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744354574.html
■サイト http://www.ruby.co.jp/yokobue/
■ブログ http://ameblo.jp/fue-lesson/
■お申込はルビー産業株式会社(担当 マキ)へ
 [email protected] または 06-6358-3681


篠笛・龍笛に演奏に興味をある方は横笛だよりにご登録ください。
ご登録は こちら 

お花見の季節が到来しました。
みなさん、ごきげんよう。出口煌玲です。

ブログ『出口煌玲の表現力を高める篠笛指導!基礎の徹底により上級テクニックまで伝授!』を開設してから2ヶ月が経とうとしています。
この期間にレッスンの申し込みや問い合わせが増えました。
皆さん、とてもモチベーションが高く熱心です。
このブログでは、私の指導コンセプト、方針などをできるだけわかりやすく掲載するようにしていますが、それを読んで共感された上で申込まれるため、稽古の目的やイメージが明確なんだと思います。
「自分が求めている指導者がようやく見つかった」と言われること度々です。
また、以前より舞台・ライブ・映像等で演奏者としての私は知っていたけど、演奏指導をしていることはブログで初めて知ったという方もいます。
前々からレッスンを受けてきた方もブログを読んで、改めて確認できたこともあるようで、一段とモチベーションを上げられています。
稽古のビジョンが明確だと、もともと好きな世界だけに稽古が楽しくなりモチベーションが自然に上がるのですね。
またブログには、受講者を対象に手本の動画も掲載しています。
アメンバー登録がまだ済んでいない人は申請してください。

さて、昨日は枚方サークル(篠笛のみ)での指導日でした。
普段、チャクラ教室と天人教室で稽古している受講者も数名参加、いつもより賑やかで新鮮な雰囲気での稽古となりました。
この日の練習曲は、私が稽古用に作曲したオリジナル曲『五条』です。
短いフレーズを組み合わせた曲です。
大抵の人は一音ずつ区切るような運指になりがちですが、ひとつの指の動きのエネルギーを切らずに次の動きに繋げていくことでフレーズに命を吹き込む感覚が得られやすいように作曲しています。
教室やサークルによって、共通の曲もすれば違う曲もします。
どの曲も基本は同じですが、違う角度からアプローチすることで理解が深まります。
積極的に出稽古にも参加しましょう。

ところで、以前八幡サークルで受講していたご夫婦が現在アメリカ・ニュージャージー州に在住、ご主人は日本人学校の校長をしています。
この記事を書いている時にメールが届きました。
龍笛も受講していた奥様が大使公邸で『五条』を篠笛で演奏し、その音色に合わせて古武道師範でもあるご主人が居合を披露されたとのことです。
また、日本人学校で中学部の生徒に篠笛を教えているとのこと。
篠笛の輪は世界に拡がっているようですね。

では、レッスンでお会いしましょう。

※4月から増税ですが、当面は消費税をとらない、これまで通りの料金設定で行ないます。
10%になるまでに料金の見直しをさせて頂く予定です。


【4月レッスン予定】
■個人レッスン随時お申込受付
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11742805818.html
■グループレッスン随時お申込受付
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11742815372.html
■4月8日(火)チャクラ教室ベーシッククラス
 ☆19:00~19:50 篠笛
 ☆20:00~20:50 龍笛
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744351086.html
■4月16日(水)天人教室フリークラス
 ☆17:00~18:30 篠笛
 ☆18:30~20:30 龍笛
 http://ameblo.jp/fue-lesson/entry-11744354246.html
■サイト http://www.ruby.co.jp/yokobue/
■ブログ http://ameblo.jp/fue-lesson/
■お申込はルビー産業株式会社(担当 マキ)へ
 [email protected] または 06-6358-3681


篠笛・龍笛に演奏に興味をある方は横笛だよりにご登録ください。
ご登録は こちら 

現役第一線のアーティストによるアーティストのための身体操作セミナーのお知らせです。
超絶的な技巧・ボイスコントロールで変幻自在の即興を展開するジャズボイスプレイヤー・荒井皆子さんとの共同セミナーです。

皆子さんは、ボイストレーナー・メンテナンストレーナー・としてもプロ・アマともに指導し実績を上げていますが、その土台となっているのが身体運用。
私も、自由で美しく豊かな演奏を目指し活動、その経験を伝えるべくプロ・アマともに指導してきましたが、やはりその土台となっているのは身体運用。

皆子さんと私とは、目指す山の頂上が同じで、真逆のルート(アプローチ)を通るのですが、この共同セミナーで両方受講することで、身体意識・身体運用において立体的に全体像が見えやすいと思います。
これまでもボーカリスト・和洋楽器演奏者・ダンサー・演劇関係者・武術家・など幅広い分野のアーティストが受講され好評を得ています。
また、画家・彫刻家・書道家・陶芸家といった芸術家もその作品を生み出す素地に身体があります。
アーティストのための、と銘打っていますが一般の方でもご参加可能です(健康法にもなります)。

中高年からでも、運動神経が悪いと自他共に認める人も、体力の無い人も、今持っている身体や感覚に対する「思い込み」「誤解」からくる「ノイズ・抵抗」を
取り除くだけでも、新たな身体感覚回路・運動神経回路に組み直すことが可能です。
そこからまた新たな発想や表現が広がることを応援します。

130309shintai

【日時】
 2013年3月9日(土)18:00~21:30

【会場】
 世田谷区「新町地区会館」2F大広間
 東京都世田谷区新町2-21-10
 バス新町消防署前(渋谷駅~二子玉川駅)

【参加費】
 ¥4,000-

【講師 及び 内容予定】
 ◎荒井皆子「インサイド・ボディー・ワーク、イメージ法」
 ◎出口煌玲「連動体のための身体コア感覚開発・活性化メソッド」

【参加申込※要予約/限定10名】
 ・お名前 ・当日ご連絡可能なお電話番号 をご記入の上 オフィスびーまいん [email protected] まで。

●服装は体を締め付けず動き安ければOKです。
●激しい運動ではありませんが、タオル、飲み水、着替えをご持参ください。
●フロアエクササイズも行います。ヨガマット 又は、バスタオルを1枚、お持ちください。 

★終了後、個人的な故障や不調のご相談もお受けしますので、お気軽に声を掛けてください。

【共催】 ルビー産業株式会社 


【ルビー☆ファンマガジン】

セミナー、ライブ・コンサートなどのイベント情報を不定期でメルマガ配信しています。
ご登録は こちら

手向山八幡宮・転害会宵宵宮 『音楽舎まほら』奉納コンサートが、今年も10月3日(水)に行われます。

『音楽舎まほら』は雅楽演奏家と他分野演奏者とのコラボユニット。

毎年ゲストを招いてコラボレーションしています。

今年は、ドラムス・パーカッション奏者の村尾(marco)コージ さん。

海外での演奏も数多く、リズムの根源を追求し独自のメソッドを開発。

さらにはリズムからメロディーをも生み出す天才打楽器奏者です。

笙・篳篥などの雅楽楽器との絡みが面白そうです。

また、久保比呂誌さんによる津軽三味線とのキレキレのセッションも聴けそうです。

久保さんは、KB奏者としてサウンドを支えます。

笙は、林哲至さん。 伝統的な奏法にとらわれず演奏技術を開発しかつ詩情ある演奏も定評です。

篳篥は作曲家として多忙を極める高木りょうえさん。映像が浮かぶような音楽を奏でます。

手向山八幡宮は、奈良・東大寺二月堂南隣・若草山山麓にあります。

演奏は10月3日午後6時より約1時間。

料金は・・・奉納無料コンサートです。

どうぞ お運びください。

■2012年10月3日(水・祝)
音楽舎まほら 手向山八幡宮奉納コンサート

《音楽舎まほら》
 出口煌玲(龍笛) 高木りょうえ(篳篥)  林哲至(笙) 久保比呂誌木(津軽三味線/KB)

《ゲスト》 村尾コージ(ドラムス/Perc.)

【時間】 18:00-19:00

【料金】 入場無料!

【会場】 手向山八幡宮(東大寺二月堂南隣・若草山山麓) 

2011年手向山八幡宮まほら奉納コンサート写真は去年の模様。ゲストはアコーディオン奏者・後藤ミホコさんでした。

 

※『音楽舎まほら』はアーティストネットワーク『MAHORA Japan』の主力ユニット。
現在『MAHORA japan』 より 新たな音楽アルバムを製作中。
播磨陰陽師の末裔・尾畑雁多師による祝詞と私の龍笛のコラボアルバムです。
詳細は後日、随時お知らせいたします。

ルビーはアーティストネットワーク『MAHORA Japan』のマネジメントをしています。


【ルビー☆ファンマガジン】

ライブ・コンサート、セミナーなどのイベント情報を不定期でメルマガ配信しています。
ご登録は こちら